A. ちゃんと休めるか、リモートができるか、給与条件が見合ってるか…正直そこは大事でした(笑)。でも「条件が合えば全力でやれる」って自分の中ではわかっていたので、そこに応えてくれる環境を探してました。
A. 夢だったエンジニアにはなれなかったけど、それでも「挑戦したい気持ち」はずっとあって。ここは話をちゃんと聞いてくれて、「今できること」「これからできるようになりたいこと」に向き合ってくれたのがうれしかったです。
A. 日中はショップスタッフをしながら退勤後はエンジニアとして一人立ちするために勉強をしています。書籍や資格にかかる費用も援助してもらえるなんて、正直面談を受けるまで想像もしていませんでした。入社してから、エンジニアの勉強ももっとやる気が出たように感じています…!
A. 最初は関西で基礎を固めて、ゆくゆくは横浜に移って新しいポジションにも挑戦したいです。リーダーとか研修担当にも興味があるし、「誰かの成長を支える側」にもなってみたいと思っています。
A. ちゃんと向き合ってくれる人。あと、自分の意見を持ってる人ってすごく頼りになります。気を遣いすぎず、お互いに言いたいことが言える関係が理想です。
これから横浜への異動を含めたキャリアを一緒につくっていけるのが楽しみです。